プログラム



OhioUniveristyは1804年、アメリカ中西部オハイオ州の首都コロンバスの東南120kmにあるAthens(アセンズ)に創立された州立大学です。 オハイオ大学にはほぼすべての学部で修士課程があり、研究教育水準全体では全米上位50大学の中にも数えられています。アメリカ全体では中規模の大学ですが、 全米トップクラスの専攻も多く、特にスポーツ経営学(Sports Administration)とジャーナリズムは全米トップ5に入ります。アセンズキャンパスの学生数はおよそ20000人ほどで、そのうち約2000人を留学生が占めています。

200万冊の蔵書を誇るオハイオ大学の図書館、Alden Libraryは、元学長であるDr. Aldenに由来します。Dr. Aldenは、ハーバードビジネススクールの学部長を経てオハイオ大学の学長に就任しました。退官後も様々な分野で活躍されていますが、なかでも日本との関わりが大変深く、ボストン日本協会の会長を長く務められていたことでも知られています。日本のビジネス界やスポーツ界にも知人が多く、現在日本陸連の会長でもある河野洋平氏とも親交が厚いようです。

オハイオ大学のキャンパスは街の中心的存在です。人口2万人の大部分が大学関係者で占められており、大学の中に街があるといったイメージです。自然に囲まれ、治安もいいオハイオ大学は、勉強するには大変素晴らしい環境です。

 

トッププログラムメッセージ学校紹介カリキュラム研修視察インターン学生情報進路情報受験情報コラムリンク連絡先